
北海道民にとっては、キツネさんなんてどこでも見れる、という印象でしょう。
でも、こんなに無防備なキツネさんは、北海道民でもなかなか見たことが無いかも知れません。
運が良ければ、木に登って昼寝をしている珍しいキツネさんを見れるかも?
でも、こんなに無防備なキツネさんは、北海道民でもなかなか見たことが無いかも知れません。
運が良ければ、木に登って昼寝をしている珍しいキツネさんを見れるかも?
なぜか、タヌキさんもいます(笑)
キツネさんとタヌキさんと言えば、両方とも人間を化かす動物として日本人には馴染みがあり、「狐(キツネ)と狸(タヌキ)の化かし合い」なんていう言葉があるくらい。
園内にいらっしゃったスタッフさんに、「キツネさんとタヌキさんは仲良いですか? 悪いですか?」と質問してみたところ、「付かず離れずですね」という普通の回答をいただきました(笑)
キツネさんとタヌキさんと言えば、両方とも人間を化かす動物として日本人には馴染みがあり、「狐(キツネ)と狸(タヌキ)の化かし合い」なんていう言葉があるくらい。
園内にいらっしゃったスタッフさんに、「キツネさんとタヌキさんは仲良いですか? 悪いですか?」と質問してみたところ、「付かず離れずですね」という普通の回答をいただきました(笑)
名称 | 北きつね牧場 |
住所 | 北海道北見市留辺蘂町花丘52-1 |
主な動物 |
キタキツネ、タヌキ |
HP |
[公式サイト] http://kitakitsune-farm.com/abouts/ [Facebook] https://www.facebook.com/kitakitsune.farm/ |
営業 |
[夏期] 04/01〜10/31 08:00〜18:00 [冬期] 11/01〜03/31 09:00〜16:00 |
料金 |
大人:500円 高校生:500円 中学生:400円 小学生:300円 |
駐車場 | 公式駐車場:無料 |
「北海道に来たからにはキツネを見たい!」という北海道外からいらっしゃった観光のお客様、いかがですか。